うかべん 大阪#9
相変わらず電波が届きにくいハコモノでごめんなさい。
中継放送
テキスト実況 by ヒノハル氏
ネットワーク環境が確保できた場合、ライブ放送をしますした。
当日に以下のバナーが"ON AIR"になっている時はクリックしてみてください。
借りる部屋の都合上、通信環境があまりよくありませんので、品質はいろいろお察し下さい。
USTREAM中継チャンネル(録画はそのうち消えますがこちらのほうが見るのは楽です)
サルベージ
午前の部: am_1of3.flv / am_2of3.flv / am_3of3.flv
午後の部: pm_1of2.flv (pm_1of2.mp4) / pm_2of2.flv
詳細
- 主催:伺的ソフトウェア勉強会関西支部(主催=ぽな@ばぐとら)
- 連絡先:

- 開催日時:2015年5月3日 10:30開場/11:00~昼休憩~16:45
途中参加歓迎(昼から可)
- 費用:無料(部屋代カンパだけできればお願いします)
- スライド(PowerPoint等プレゼンツール)を使った講演が主となります。
相変わらず貧しい主催者の救済BOXを設置します。大阪はなぜか毎回赤字なのでおめぐみください……。
場所

道順
- 鉄道
- JR難波(旧湊町) - 駅を降りたら直結
- 大阪市営地下鉄四ツ橋線・御堂筋線難波駅 から歩いて5分
- 近鉄・阪神電車 大阪難波駅 から歩いて5分(西口)
- 南海電鉄 難波駅 から歩いて10分
- 新幹線から - 新大阪駅から地下鉄御堂筋線で難波まで1本です
- 高速・夜行バス
- 難波(OCAT)行 - バス停を降りたら直結
- 梅田(=大阪駅)行 - 地下鉄四ツ橋線で難波へ
- 新大阪行 - 地下鉄御堂筋線で難波へ
- 空路
- 大阪伊丹空港 - 大阪空港交通リムジンバス 難波行で終点(OCAT) または南海難波からも歩けます
- 関西国際空港 - 南海電鉄で難波へ
- 神戸空港 - ポートライナーで三宮に出て、阪神電車の快速急行で難波駅、降りたら西口へ
- 要するに
- 訓練されていない人 - JR難波駅・地下鉄四ツ橋線難波駅・近鉄/阪神大阪難波駅西口 からなら迷いようがないぐらい一発で着けます
- 訓練された人 - 主催が予想もつかないようなとんでもないルートで来た人には粗品進呈 ※主催は訓練されたテツなので一筋縄ではいきません
下の枠に最寄駅名(もしくは住所)を入れてください。Google Mapsで検索します。
懇親会
終了後貸切会場で懇親会を予定しています(17時半~19時半)。参加したい方は4/26程度までに事前登録をお願いします。
内容はSSPのコードスパゲティを主としたイタリアン、予算5千円程度です。
内容
まだ未定だらけです。直前まで未定かもしれません。
いろいろお察しください。
ディスカッション
 |
座談会:伺か2.0が半分実現してしまった?この世界で |
可能な限り詳細な仕様書の作成、Webブラウザ上で実行できる新しいベースウェアや、ガチ3Dシェル等、9年前にキックオフミーティングで適当?に放言していた一部が実現した今、せっかくなのでそろそろ次の ×目標 ○妄想 を決めようと思います。
実現可能性はともかくとして、好きなだけネタを出してベースウェア開発者やゴースト開発者を困らせましょう。
|
録音:(準備中)
|
時間割(予定だったもの)
開始 |
終了 |
ひと |
11:00 |
11:15 |
基調講演 |
11:15 |
11:35 |
ミラヤギコ (三角関数) |
おひるやすみ |
12:35 |
13:20 |
yasi (Uka3D) |
13:30 |
14:00 |
ななっち (さとりすと?) |
14:15 |
15:00 |
もっしょくし (ukadoc?) |
15:15 |
16:00 |
duxca (如何か) |
16:15 |
16:45 |
座談会 |
カンパ缶精算
繰越:大阪#8 ▲¥6,465- (大阪#7は震災チャリティ開催のためぽな自腹) |
収入:カンパ缶 ¥28,004- |
支出:
部屋代+プロジェクタ ¥17,000-
名札入れ補充+名札用紙 ¥1,775-
中継・録音用USB集音マイク(SanwaSupply MM-MCUSB22) ¥6,718-
※いつも公式録音・録画を担当していた明日香さんが来れなくなったのと、ICレコーダーのマイクでは会場の声を拾えないので、今後の開催用機材として購入しました。
※Webカメラ・USBハブ等はぽな寄付です。(一応音声録音には必要ない機材のため:今回はUSTREAMで使用)
|
合計:▲¥3,954-
祝!ひさしぶりの単体計算で黒字達成! |
その他:
100円札1枚:たぶん現行貨幣ではあるんですがもったいなくて使えません!
全国共通図書カード 500円券2枚:現金に交換すると無駄なので主催(ぽな)のプログラミング資料購入に使います。ありがとう。
|
注意事項
- 録音は、私的使用の範囲で自由です。公式録音も公開予定です。
議事をテキスト化しての公開は自由です。
- 人物の撮影・公開は、必ず事前に対象者の許可を取ってください。
- 会場内での食事は避けてください(飲み物は可)。
- 会場内は禁煙です。
- 会場へはなるべく公共交通機関をご利用ください。
- 危険物・刃物・長物・火気等の持ち込み禁止です。
- スタッフの指示には従ってください。
- 当日はネームプレートを配布します。
ネームプレートへの記名は任意です。強制ではありません。
終了後は回収します。来場人数把握以外には利用しませんが、あまり個人情報にかかわることは書かないでください。
|